MSDパーソナルサービス(以下PS)とは、オンラインで行う医療従事者向けのウェルネスについての学習や仕事に関しての相談ができる会員制サービスです。

サービス内容
会員制のマイページやウェルネスポータルサイトやWebセミナーなどをスマートフォンやタブレットを使い、学習することが出来ます。
また、MSDでの求人情報やウェルネス事業の仕事の斡旋なども行います。
自らのコンテンツをポータルサイトへの発信なども可能になります。
こんな経験がありませんか
- 今の仕事場にストレスがあって、この先どうしようか悩んでいる。
- スポーツの世界の仕事をしたかったが、学校ではスポーツに関しての勉強をあまりしなかった。どんな事を勉強すればいいのかわからない。
- 日本だけでなく海外でも活躍出来るセラピストになりたい。
- 自費での施術に興味があるが、どうやっていいか分からない。
- 独立して見たが、集客やマーケティングなどのビジネススキルを身につけていなかったので、経営が厳しい。
- 学生だが、今のうちに将来働いた時に使えるスキルや知識を身につけたい
MSD PSでそのお悩み解決します
- スキルやビジネスの事で困った時の相談窓口を手に入れられる。
- 様々なウェルネス情報をポータルサイトで学習でき、疾病予防や健康増進など、医療だけでないこれからの次世代の医療従事者に必要な事を身につける事が出来る。
相談者の声
実際にあった相談者の声をお届けします。
自費で使えるスキルが学べた

自費でのスキルを身につけスキルの幅を広げたかった。
ハートケアリングは今まであまり聞いたことが無い概念だったが、自分のスキルの幅が広がった。
30代 理学療法士
職場についての相談と仕事の斡旋

今の働いている職場では不満があった訳では無いが、将来を考えたときにもっと違う仕事もしたいと考えていた。
アルバイトでの仕事を紹介してもらって、今までの仕事を続けながら新しい知識を学んでいます。。
20代 理学療法士
ビジネススキルについての相談

自分でのビジネスとしてトレーニング指導を始めた。しかし、集客やマーケティングなどの知識が不十分でお客さんが少なかった。
集客をする上での考え方や行動の仕方を具体的に教えてくれました。
柔道整復師 20代
Webセミナーやオンラインコンテンツでの学習

セミナーに行って様々な知識を得たいが、仕事や家族の事を考えると時間がなかなか合わない。
Webセミナーやオンラインコンテンツでは、自宅でも可能なので助かります。
40代 理学療法士
MSD PSで出来ること
この医療従事者、トレーナー向けの会員制MSDパーソナルサービス(以下PS)で出来ることやサービス内容をここではご紹介致します。
このPSで出来る事は以下の7つです。
- WEBセミナーへの参加
- ハートケアリングを学べる
- ウェルネスアドバイス(健康診断後のアフターフォロー)
- 個人のマイページの作成
- MSDオンラインサロンでの学習や自らのコンテンツ配信が可能
- 有料でのオプションサポートサービス
- 転職相談が受けられる
それぞれのサービスの詳細は以下の通りです。
1.webセミナー

MSDの講師陣による会員限定のwebセミナーを追加料金無しで受講が可能です。
内容は、自費治療などの医療知識や施術だけでなく、セルフブランディングや集客などのビジネスセミナーも行います。
早朝やミッドナイトのセミナーも定期的に行っているので、お気軽に参加してください。
2.ハートケアリングを学べる

ハートケアリングというMSDならではの自費でのケアの仕方を学ぶことが出来ます。
新しいケアの概念として生まれたハートケアリングを、自費サービスの一環として取り入れる事が出来ます。
3.ウェルネスアドバイス

過去に行われた健康診断データを、下記の問い合わせフォームから送って頂けると下記の情報をお知らせすることが出来ます。
①今後起こりうる疾患への対策方法
②現状の疾患に対しての対応やアドバイス
病気の早期発見の為にも使用される健康診断ですが、受けただけで有効に活用できている人が少ないといわれています。
基準値内だからと言って安心していても、実は病気になる人も居ます。
血液データを見るだけでも、今後起こりうる疾患などの予測や対策が行えます。
会員様にはデータを提出していただけると、アドバイスさせて頂きます。
医療従事者やトレーナーなど、健康に関わる人はまずは自分が健康になる事でお手本になるように、疾病予防をしていきましょう
〈実例〉
・パニック障害の方
4.会員限定のマイページの作成

会員様限定の一人一人のマイページを持つ事ができます。

マイページにはカレンダー機能を使ったセミナーのお知らせや、動画や記事、資料などを用いてあなたに必要なコンテンツをお届けします。
5.オンラインサロンでの学習と投稿

MSDのオンラインサロンでの学習を全て閲覧する事が可能です。(無料版では一部コンテンツのみ閲覧可能)一般の方も学習するサイトで、最新の医療や健康、スポーツなどの情報を得る事が出来ます。
また医療従事者限定のコンテンツなどもあり、ご自身のサービスやコンテンツの発信の場としても活用出来ます
6.有料オプションでのアフターサポートサービス

会員様には有料オプションでの様々なアフターサポートサービスを受ける事が出来ます。
開業支援や、経営コンサルティングなど様々なサポートサービスがあります。
サポート内容やサポート範囲によって金額なども異なる為、まずは気軽にご相談ください。
7.転職についての相談が出来る
今の職場での悩みや、今後の仕事についての相談をメールで行う事が出来ます。
転職する際の求人情報や、MSDの様々なウェルネス事業への仕事の斡旋なども場合によっては行います。
様々な使い方が出来るMSDのパーソナルサービス。
これから健康の為にも有効にお使いいただき、皆様のより良い健康で充実した生活をサポート致します。
サービス開始まで流れ
会員登録からサービスご利用の流れです。
オンライン上での決済と、銀行や郵便為替でのお支払いを選べます。
下記の問い合わせフォームから無料会員登録を行う
⬇︎
医療従事者向けのMSD Online Salon Member お申し込み
⬇︎
サービスご利用開始
ご利用料金について
プランにより料金が異なります。
また、年額でお支払い頂くと料金がお得になります。
- 医療従事者:月額3500円
- アカデミックプラン(学生向け):月額2500円